プレイ時間の短縮について

以前プレイ時間についての少し触れましたが、プレイ時間はどうすれば短く出来るのでしょうか?


例えば、初プレイの時はどんなにゲーム慣れした人同士でもルール確認をしたり、戦術が
手探り状態なのでどうしても考える時間は通常より長くなる傾向があります。
もちろん、このことはゲームをする上で必要なことですし
時間が掛かるからといって必要以上に急かしたりすることはゲームを楽しむ上でも厳禁です。


それでも、幾らかはゲーム時間を短縮する術はあったりします。
特にルール説明役の人が前もってルールを読み込んでおく
ルール説明の時間が半分〜2/3くらいに抑えられたりします。
説明が簡単なゲームでは微妙な差ではありますが、やはりそれなりに
説明書のページ数がある場合は有効です。(60分以上クラスのゲームであれば特に)


また、ゲームのコマを予め色別に分けておいたり、タイル抜きをしておいたり
最低限の事前準備をしておくのも地味ながら時間短縮に繋がりますね。


後、ゲームの手順やカードの効力を1枚の紙にまとめた
リファレンスシートを用意したりしておくのも効果的です。


リファレンスシートは慣れてくると自作も可能ですが、幸いなことに
インターネット上で公開してくれているページなどもあり
ゲーム名 リファレンス」で検索を掛けると見つかるゲームもあると思います。
もし使用する場合は製作者の方に感謝しつつ参加者人数分を用意しましょう。


後は、この辺りになるとそのゲームのプレイ頻度の問題になってきますが
言語依存が強い[カードの効果がドイツ語で書いてある等]ゲームに関しては
日本語化を行っておくと、初めての人がいてもスムーズにゲーム進行が出来るのでオススメです。
(日本語化:日本語訳が書いてあるシールを用意して予めカードに貼っておく等の処理)


これらは後半に行けば行くほど手間は掛かりますがそれなりに見返りはありますねー。
時間短縮が重なれば当然空く時間も増えて余分に他のゲームをプレイしたりも
出来ますし、予め準備用の時間があるようなら実践してみてはいかがでしょうか。